Sunny Angel〜ひなたぼっこ♪マタニティ館〜

めでたく懐妊♪予定日は6月♪妊婦生活を楽しんでいるプレママのブログです☆
<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

原因不明の腹痛★

・・・に襲われました・・・。
ただ、原因がわからない・・・。
とにかく、不規則な腹痛とガスが動く感じ。
まさか、陣痛ではないはずだし(現に張りは感じられなかった)、
でも、妊娠初期に流産とか起きる時ってこんな感じなの!?とか、もう不安で・・・。

昨夜、鍋に入れたご近所さんからおすそわけして頂いたきのこが原因!?とか、
ただの胃腸風邪!?にしても、以前やった時の胃腸風邪とは比べ物にならないくらい軽いし。

結局昨夜一晩お腹を抱えていただけで、昨夜のうちに出るもの出たらスッキリしました^^;。
ってことは、やっぱりちょっとした食あたり!?
けど、具合悪くなったの、家族の中でアタシだけなんだけど・・・。
これも、妊婦だから反応しやすいの!?ただアタシが弱っちいだけ!?
うーん、健康には自信あるんだけどなぁ

そうそう。腹痛は治まったんだけど、しばらく治まっていた吐き気が復活><!
昨夜お腹がスッキリしてから、ず〜っと胃がムカムカ・・・。
なに〜、せっかく終わったと思っていたのに、つわり復活!?
posted by らり〜 | 妊娠初期(3ヶ月) | comments (2)

2度目の健診☆

・・・に行ってきました♪
無事、成長していました〜♪
心音、確認できました〜♪よかった〜

今日もまた下ベビを連れて検診に行ってきました♪

到着は予約時間15分前だったかな^^?尿検を終えて、待つこと30分。
検診後に友達と会う約束があったから、早めに行ったんだけど、
前の予約の人たちが遅れているみたいで、予約時間より15分遅く診察。

「ハ〜イ、らり〜さ〜ん、今日はどうかな〜?」
と、軽快な先生の挨拶から入ったところで、先生の前で問診。
「つわりがなくなっちゃったんですけど」
「そんなもん、いつまでもあったら困るから、なくなっていいよ〜」
「あと、今朝から下腹部が痛くて・・・」
「そう〜。じゃ、見てみようか?」

ってことで、内診台へ。
ちなみに、今日もベビは離れてくれず、らり〜によじ登る格好で一緒に内診台に登りました。
映像が画面に映るのを今か今かとドキドキしながら待ってたら・・・。
“あっ、見えた!大きくなってる!心臓動いてる〜♪
キューピーちゃんみたい〜♪クリオネみたい〜♪”


身長(身長っていうのか〜?)は20.7ミリ。2センチってトコか。
その大きさからすると5月31日が分娩予定日になりそうだけど、
2週間後にもう一度見てから正確に決めようって言われた♪

で、今日は妊娠初期に行う血液検査の1回目をしてきました。
項目は、末梢血液検査、血液型、B型肝炎抗原検査、C型肝炎抗体検査、梅毒血清反応。
5ccほど採血。いつもは怖がりらり〜だから、針を刺す時にすごい構えるんだけど、
今日はベビを抱えての採血だったから、構える間もなくあっさり血を取ってもらえました♪
ベビ、感謝(*- -)(*_ _)ペコリ

で、本日の会計。検診代、検査代込みで、6700円。高いなぁ。
血液検査などで時間がかかるかなぁ〜とも思っていたけど、滞在時間45分♪

あ〜、よかった〜、無事大きくなってて。よかった〜、心臓動いてて♪
あ〜、2週間後が待ち遠しいなぁ☆
posted by らり〜 | 妊娠初期(3ヶ月) | comments (0)

つわり★(3ヶ月)

・・・気持ち悪い・・・。特に昼間・・・。
軽い軽いと思っていたけど。実際、上2人の時は特に食にも影響せず過ぎたけど・・・。
暇があればとにかく横になっていたい。ちょっと歩けば胸やけがする。
今回は3度目の正直でつわりってものを体験しているかも・・・。
って、洗面台に駆け込むことはやっぱりないし、ちゃんと普段の量を食べているんだけどね(笑)
でも、いくら我慢強くて、食の好みも特にないらり〜でも、
ここまで「気持ち悪い」「あれ食べたい、これ食べたくない」って思うことはこの妊娠が初めてかも。

ラーメンは食べたくないけど、韓国冷麺はすごく食べたくなったり、
夜中に突然コンビニの『鱒の寿司』が食べたくなったり。
ドレッシングとかもクリーミーなものはダメで、おろしとかサッパリしたものが良かったり。
寿司屋でガリが食べたくなったり。(今まで絶対手を出さなかったのに)
今まではあまり欲しくなかったお菓子類を何の苦もなく食べられたり・・・。

あと、つわり期って、消化早いの!?
特に食事内容・量に変わりがあるわけじゃないんだけど、最近、すぐ空腹になる。
だから、間食が増えたし、夜食が欲しくなったりして、体重増加がちょっと心配。

※追記 10/26※
つわりがなくなった!
気持ち悪くない・・・。朝起きた時も、昼間グータラしてる時も、平気。
夜の空腹は相変わらずだけど、全然平気。なぜ!?気分的な問題?
そういえば、胎児が正常でないとつわりがなくなる・・・みたいなこと、なんかで読んだことある。
大丈夫かぁ!?それとも、もう治まる時期なん!?まだ9週だぞ!?

※追記 11/10※
11月1日の腹痛の後、つわり復活か!?と思ったけど、
あれからなんの症状もなく、やっぱりつわり終結の模様・・・。
なので、つわり期間は3週間。10週に入る前には治まってた。
posted by らり〜 | 妊娠初期(3ヶ月) | comments (0)

喉が痛い・・・。風邪!?

・・・かもしれない・・・。
痰がからんで、しかも咳が出る><!ちなみに、ウチの上チビもゴホンゴホンしてる・・・。
さぁ、困った・・・。うがい薬って使っても良かったっけ?
確か、外用薬は妊娠中に使用しても特に影響はなかったはず・・・。
でもなぁ。しばらくは緑茶うがいに、換気、みかんでしのぐしかないかなぁ
posted by らり〜 | 妊娠初期(3ヶ月) | comments (0)

胃が痛い・・・

この痛みは・・・何!?

今日はちょっと食欲のなかったらり〜。
なので、昼食はクロワッサン1つ半とみかん2つ。
みかんを食べた後にちょっとお腹がゆるくなったけど、それはすぐ治まった。
が、夕方からキリキリと肋骨の下が痛くなった。夕食まで何も食べずにいたから!?

とりあえず、吐き気もなかったから、普段どおり食べたら、なんとか治まった。
ってことは、空腹のピークを過ぎて胃が痛くなっただけ!?うーん、人騒がせな腹だ〜><!!!
posted by らり〜 | 妊娠初期(2ヶ月) | comments (0)

妊娠初期の不安★

不安を言い出したら、キリがないんだけど・・・。
旦那に言えば、3人目なんだからドンと構えてろって言われるけど・・・。でも心配
この気持ちは、何人目だろうと気にし出したら止まらない( -.-) =зフウー

で、妊娠初期っていうか、お腹が膨らみ出したり、胎動を感じたりする前。
外見的に自分でも“あ〜、妊婦なんだな〜”と自覚が持てるまで。
つわりがひどければひどかったで心配になるんだろうけど、
らり〜のようになかったらなかったで、それはそれで心配になったりする。

“ちゃんと育ってるのかなぁ?本当にここにいるのかなぁ?”

検診がすごく待ち遠しいんだよね・・・。
まぁ、決戦の日が来るまでは、なにもかもが待ち遠しかったりするんだけど(笑)
でも、家で簡単に確認できる方法があれば、こんなに不安にならなくてすむのになぁ。
posted by らり〜 | 妊娠初期(2ヶ月) | comments (0)

妊娠初期の抱っこ

2人目以降ともなると、上の子と歳が離れていないとどうしても気になる、抱っこ。
先週診察を受けた時に「抱っこは大丈夫ですか?」と聞いたけど、
先生も「抱っこしなきゃやってけないでしょ?いいよいいよ。」と言っていた。

初期に起こる流産は、母体によるものより胎児自体に問題がある方が多いと言われているけど・・・。
でも・・・。そうは言っても、10キロもある子供を抱えるのはちょっと不安。
かといって、素直におんぶされてくれない時もある・・・。
抱っこ紐を使ったり、素手で抱える時は横腹に抱えるようにしたり、工夫はするけど。
すごい心配。だけど、流れる時は流れるし、無事な時はどんなことしても無事。
だから“しっかりつかまってるのよ”と祈りながら、上の子たちを抱っこする日々。
不安だけど、こんなことぐらいで流れてしまうような弱い子でないことを祈る・・・☆
posted by らり〜 | 妊娠初期(2ヶ月) | comments (0)

つわり★(2ヶ月)

今のところ、多少胃がムカムカする程度。洗面所に走るほどでは全くない。
食事の量も日によってまちまちだけど、まぁ、食べられないこともない。
どっちかっていうと、変わってない。最近、食べないと余計気持ち悪くなることに気付いた。
味覚の変化もなし。くどいものでも平気、特に焼肉なんて最高だね〜♪あれは食をそそる!
けど、強いて言えば、焼肉以外はサッパリしたものが食べたいかなぁ。
ラーメンよりは冷やし中華、生クリームのケーキよりはゼリーとかヨーグルトケーキの方がいい。

まず、今回の妊娠でのつわりらしき症状が始まったのが月のモノが遅れて2週間経った時。
だから、6週目(2ヶ月)に入った時かな。あの時は気持ち悪くて食事もしたくない状態だったけど、
3日もしたら治まり、普通に食べてた。しかも普通に食べた方が吐き気が治まるから不思議。
なので、吐き気がするのは、空腹時と食事直後のみってところかな。
けど、やっぱり、家でグータラしてるから気になるのかなぁ、1日中ムカムカしてる日もある。

でも、こんな程度で済むのなら、アタシって、やっぱりつわり知らずなのかも!?
特に、上2人の時は外で働いていたからか、気にならなかったって言った方が正しい。
家に帰ってくると途端にぐったり、ムカムカした覚えがある。
そういえば、2人目の時は、無性に眠くなったし、立ちくらみも多かったなぁ。
今回はどうだろう・・・。
posted by らり〜 | 妊娠初期(2ヶ月) | comments (0)

マタニティ館新設♪

妊娠発覚を期に、新設してみました♪
またマタニティができるんだなぁ♪楽しみ♪

1人目は妊娠中の日記なんて書こうとも思わなかった・・・。
で、チビが生まれ、なんでも3日坊主のらり〜でも、育児日記だけは1年続けた。
半年も過ぎたら所々抜けてたけど(汗)
で、2人目が出来た時も、妊娠中の日記を書こうとしたが、これまた抜け抜け・・・。
1人目の時のことも書こうと記憶を辿ってみたが、既に遅し。
ちなみに、2人目の育児日記はチビの時よりいい加減なものになってしまった。

ってことで、今度はブログで残してみようと思い、本館とは分けて書いてみることにしました♪
とはいっても、まだまだ超不安定期。
そんな早くに、オープンにしちゃっても大丈夫か?という心配もありますが、その時はその時。
今はお腹の子の生命力を信じて無事に育てていこうと思っています
よかったら、こちらも可愛がってやって下さい♪よろしくです☆
posted by らり〜 | インフォメーション | comments (0)

旦那に報告☆

※10月16日にUPしました※

・・・しました。
本当は2週間後の再診に行ってからにしようとも思ったんだけど、
なんせ、黙って待つことができないらり〜。2週間も待つなんて所詮無理(笑)。
だから、このブログの開設だって安定期に入るまで待てなかったわけだし(笑)

まぁ、2〜3日はやっぱり不安もあったってのもあって、
あえて言う気になれなかったんだけど、気分って簡単に変わるもんだね〜。
ついついしゃべっちゃいました

で、反応。「ふーん、やっぱり」だって!
なにさ、その反応!もっと喜んだら〜!って反論したら、
「だって、3人目ともなると雰囲気でわかる」だと!
って言うけど、1人目出来た時も「やっぱり」って言ったくせに!
あ〜、どうしてこう素直に喜んでくれないかな〜、ウチの旦那は。
「良かったな〜、頑張って産んでくれ!」とかって手を取り合って、
ガッツポーズして飛び跳ねて喜ぶ旦那がよかったよ、アタシは(*≧m≦*)ププッ
まぁ、月のものが来てないことも旦那にはバレてることだし、驚くことでもないわな(笑)
posted by らり〜 | 妊娠初期(2ヶ月) | comments (0)