Sunny Angel〜ひなたぼっこ♪マタニティ館〜

めでたく懐妊♪予定日は6月♪妊婦生活を楽しんでいるプレママのブログです☆
<< March 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

8度目の健診☆(30W)

・・・でした♪
今日は2太郎を保育所のサポートに預けたから、1人での健診♪
到着は10分前。受付・尿検査・血圧・体重測定をして、待つこと40分。

すぐ超音波検査、そして、問診。
本日の先生の言葉。
多少の張りは気にすることない。
体重がもうすぐ10キロを越してしまうから、軽くカロリー制限ね・・・と言われた[e9]
今妊娠中2度目・・・。
そんなに今回増え過ぎてるかな〜、って家帰ってみてみたら、
上2人の同時期よりは確かに増え過ぎていた・・・。
ってことで、今日から今度の健診まで間食抜き!!!やってみせる!!!
次回は2週間後。
会計は健診代で4000円。

☆今日の測定値☆
体重:+9.5キロ
血圧:105/79
浮腫・尿糖・尿蛋白:全て−
子宮底長:27センチ
BPD(児頭大横径):7.55センチ
AC(たぶん胎児のお腹周り):23.1センチ
FL(大腿骨長):5.72センチ
EFW(たぶん推定体重):1376g
posted by らり〜 | 妊娠後期(8ヶ月) | comments (0)

7度目の健診☆(28W)

とうとう、妊娠も後期・・・。
あっという間に残すところ2ヶ月半になっちゃいました・・・。
なんか時が経つのが早いなぁ・・・。
ってことで、今日は妊娠8ヶ月の健診に行ってきました♪

本日も2太郎連れ。到着は10分前。
受付・尿検・血圧・体重測定を済ませ、待つこと20分。

今日も超音波検査と問診。特に心配なこともなく、淡々と終わった^^;。
2太郎もベッドの横で大人しく見てたみたい・・・。
次回は8ヶ月に入ったということで、2週間後に来るように言われた。
うわ〜、もうそんな時期なんだ〜。相変わらず実感沸かないんですけど・・・。

本日の会計、市の無料券なる『妊婦一般健康診査受診表』を使用したため、なんとタダ!
っていうか、このことは、前回の受診の際にも言われたとおりで、初診から出産までお願いする人は、
あえてこちらから「使います」と言わなくても、病院側で使う時期を指定してるみたい。
ウチの子供は3人とも同じ産院だけど、この時期に使ってるし・・・。
それとも、このことは周知の範囲内だったりして・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

☆今日の測定値☆
体重:+8.7キロ
血圧:108/66
浮腫・尿糖・尿蛋白:全て−
子宮底長:27センチ
BPD(児頭大横径):7.08センチ
AC(たぶん胎児のお腹周り):22.3センチ
FL(大腿骨長):5.13センチ
EFW(たぶん推定体重):1145g
7ヶ月→8ヶ月の4週間って、推定体重の伸び率がスゴイね〜!
どおりでお腹周りが出っ張ってきたわけだ・・・。
posted by らり〜 | 妊娠後期(8ヶ月) | comments (0)

靴下がはきにくい★

最近、というか、今朝、椅子に座って前かがみになって履こうとしたら、
届かなかった!
地べたに座って前かがみになってやっと履けた・・・。
立って履くことも最近じゃバランス悪くてできなくなってきた・・・。
これもお腹が大きくなってきた証拠だよね・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
posted by らり〜 | 妊娠中期(7ヶ月) | comments (0)

胎動☆(7ヶ月)

1ヶ月増すだけで、これだけ激しくなってくると、
残り2ヶ月弱がすご〜く怖いんですけど・・・。

7ヶ月の胎動。
ボコッボコッを通り過ぎ、グニグニ〜と動き回ってます。
しかも、これが何気に痛い・・・。

胎動で痛いと感じたことなんて、たぶん上の二人の時にはなかった・・・。
腹の肉が伸びきってて、回数&年齢を増すごとに痛みと化するんだとしたら・・・。
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!怖い・・・。
ううん、それだけお腹の子が元気なんだと思うことにしよっと・・・☆
posted by らり〜 | 妊娠中期(7ヶ月) | comments (0)